-
千葉市都市公園緑地部様よりお礼の手紙
2013年12月26日
拝復
この度は、ご丁重なお便りをいただきまして、誠にありがとうございました。
こちらの方こそ、佐々木様とお話する機会をいただき、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。重ねてお礼申し上げます。
また、先日は、多大なるご寄附を賜りまして、心より感謝申し上げます。
今後も多くの遊具を交換していくなど、皆様に喜んでいただける公園づくり、まちづくりに努めて参る所存でございますので、引き続き、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
今年の冬もかなり寒くなるとのこと、どうぞお体にお気をつけください。一層のご活躍をお祈り申し上げます。
敬具
千葉市都市公園緑地部 岡田 進 -
千葉興業銀行様よりお祝いの言葉
2013年12月26日
このたびは「第19回千葉元気印企業大賞」の優秀経営部門奨励賞ご受賞、誠におめでとうございます。
今後ますますのご隆盛を心よりご祈念申し上げます。
株式会社千葉興業銀行
頭取 青柳 俊一 -
Y・K様
2013年07月25日
いつもお世話になっています。お礼が遅れてしまい申し訳ありません。
金太郎の皆様のお陰で私もついに夢のオーナーになる事ができました。しかも千葉の一等地!です。私一人ではとても手にすることができない物件です。心から感謝しております。
思い出すと色々と本当にお世話になりました。融資が難航していたときは正直無理かと思っていましたが”全面バックアップ、金太郎の力を総動員しても守ります”と言ってもらえたときは本当にうれしかったです。金太郎に出会うまでは不動産屋さんに騙されそうになった事もありました。しかし金太郎は顧客の事を本当に大切にしてくれます。外観や内装のことなど、ずいぶん注文をしましたが、初めてオーナーになる私の気持ち汲んでいただけましたね。その心、気持ちが本当に嬉しかったです。
また、経営の事も色々と教えて頂きましたね。人を”を幸せにして、自分が幸せになる”この言葉は私の大切な言葉です。そして、社員のことを家族と言っていたのも印象的でした。
金太郎は顧客だけではなく、人間を大切にしている会社なのだと思いました。仕事は人間で成り立っているという事を改めて教えて頂けて感謝しています。
そんな人間を大切にする金太郎組の仲間に慣れたのは本当にラッキーな事です。初心者のため、これからも的外れなことを言うかもしれませんが、感謝の気持ちを忘れずに末永いおつきあいをして頂ければと思います。
今後ともご指導ご鞭撻をお願い致します。 敬具
Y・K様 -
幕張本郷中学校よりの手紙
2012年11月15日
拝啓
空も美しく澄みわたり、秋が駆け足でやってきたようです。
さて、先日はお忙しいところ、私達の職場体験のためにお時間をいただきありがとうございました。皆様に温かく迎えていただき楽しく過ごすことができました。
実際に作業をしてみていずれも難しく、職場の方々がいかに一生懸命に仕事をしているのかが伝わって来ました。この職場体験で社会について考える機会になりました。ありがとうございました。
敬具
十一月十五日 千葉市立幕張本郷中学校
ンテゲ 朋 コリンズ -
幕張本郷中学校よりの手紙
2012年11月15日
拝啓
木々も少しずつ葉を落とし秋も深まってまいりました。
株式会社金太郎ホームの皆様はいかがお過ごしでいらっしゃいますか。
十一月十一、十二、十三日の職場体験の際は、誠にありがとうございました。佐々木さんの言っていた通り金太郎ホームは社員のまとまりがあり、非常に会社内の雰囲気がよくとても楽しかったです。僕たちがお役に立てたかわかりませんがとても充実した職場体験でした。
季節柄お体大事になさって下さい。
敬具
十一月十五日 千葉市立幕張本郷中学校二年
長谷川 朋裕 -
業者様よりの表彰状
2012年01月08日
2012年 1月 8日
株式会社金太郎ホーム
代表取締役 佐々木 和博 殿
貴殿および貴社のスタッフの皆様は、シェッテ勝どき新築工事に際し、誠意ある対応で見事工事を 完成させました。ひとえに貴殿および貴社の優秀な技術とスタッフの皆様のご尽力の賜であり、 その努力に敬意を払い、心より感謝の意を表します。
シェッテ勝どき 木村 尚美 -
お客様よりの手紙
2009年02月07日
お世話になっています。
上棟のお神酒ありがとう。
工事着工以来、基礎、柱立てと順調です。
仕事中はムクムク、バリバリでくわえタバコの人は見当たらず、帰りは道をきれいにして帰る。
ここ何年かで社長の教育で成長している様子だと拝見しております。とてもいい感じです。
着工以来、この住民が散歩するふりをしてよく見ています。
最後にシュララさんの色付けで今回の中身のすごさにおどろかされるでしょう。
そして…金太郎さん、いい仕事していますね! となります。
2009.2.7 鈴木
オープンが待ち遠しいです。